日干 丙(ひのえ)の人の特徴
日干とは、四柱推命の命式で日柱にある干のことです。
日干は、その人自身を表すといわれています。
日干は「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の10種類であり、生年月日から出すことができます。
日干からその人の基本的な性格や、その人に巡る運気などを大まかに推命することができます。
甲 | きのえ | 木の陽 |
乙 | きのと | 木の陰 |
丙 | ひのえ | 火の陽 |
丁 | ひのと | 火の陰 |
戊 | つちのえ | 土の陽 |
己 | つちのと | 土の陰 |
庚 | かのえ | 金の陽 |
辛 | かのと | 金の陰 |
壬 | みずのえ | 水の陽 |
癸 | みずのと | 水の陰 |
丙は陰陽五行でいうと「火」の陽
丙は、陰陽五行でいうと、火の陽です。

Nico
日干が丙の人は自然界で表すと太陽の人となります。
太陽からイメージすると丙の人はエネルギッシュで明るい人とイメージできます。
太陽のようにとにかく自分が中心でいたいという気持ちが強いでしょう。
ただいきすぎると自己中心的になってしまいます。
丙の人は子供のころから自然と目立つ人が多いです。
ムードメーカーで人を引きつける魅力があり、自然と人の輪の中心にいるでしょう。
また丙の人は直感力が鋭く、判断力や度胸もあります。
ただ、物事に積極的に取り組める反面、持久力に欠けるところがあるでしょう。
丙の別号は、「柄」もしくは「炳」
丙の別号は、「柄」もしくは「炳」です。
「柄」は両側に広がる、広がって成長していく様子を意味します。
「炳」は、明らかなさま、光り輝くさま、このような意味があります。
ここからイメージすると丙の人は大きく成長する、多くの人に輝きを与える人とイメージできます。
日干「丙」の人の基本性格<長所>
- 明るくエネルギッシュ
- 楽天的
- 社交的で積極的
- 楽しいことが好き
- 華やかで目立つ
- 小さなことにこだわらない
- 挑戦する
- 努力家
- 我慢強い
- 正直、正直
- こわいもの知らず
- 行動的
- 裏表がない
日干「丙」の人の基本性格<短所>
- 気分屋
- テンションの上がり下がり激しい
- 悲観的
- 心配性
- 情緒不安定
- 冷酷
- わがままで自分勝手
- 孤独を恐れる
- 欲深い
- 短気
- せっかち
- あわてんぼう
- 頑固
丙の干支は6種類
3.丙寅(ひのえとら)
13.丙子(ひのえね)
23.丙戌(ひのえいぬ)
33.丙申(ひのえさる)
43.丙午(ひのえうま)
53.丙辰(ひのえたつ)
まとめ
日干「丙」の人でも命式内に持っている干支の五行のバランスによっても、または身旺か身弱なのかによってもその性格や特徴は変わってきます。
この特徴は本質的なところと思って先入観として覚え、推命にいかしましょう。